第46回たそがれコンサートを開催しました!

8月16日、亀岡たそがれコンサートを開催しました。

暑い中、そしてお盆のお忙しい中、500名を超えるお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました!


今年は亀岡運動公園野外ステージの改修工事や熱中症対策のため、例年とは異なる会場・日程での開催となりましたが、たくさんのお客様と音楽のひとときを共有できたことを、団員一同とても嬉しく思っています。

今回のプログラムはポップスを中心に、お子様から大人まで楽しめるラインナップでお届けしました。

指揮は定期演奏会でもおなじみの兼城裕先生。

これまでクラシックや吹奏楽オリジナル作品を多くご指導いただいていましたが、今回は全曲ポップスという新しい挑戦となりました。


ご指導を受けながら、クラシックとは違うポップス特有の演奏スタイルを実感しました。クラシックのように優しくゆるやかに吹くのではなく、短く鋭く、時には強烈に。

そうした違いに戸惑いつつも、新しい表現を学ぶ大きな機会となりました。


オープニングやエンディングなど、何度も演奏してきた曲も、新しい表情でお届けできたのではないかと思います。これからの演奏にも活かしていきたいです!


ここからは演奏会の印象的な場面を、いくつか振り返っていきます。


まずは、2曲目に演奏した『アンパンマンたいそう』

保育園や幼稚園で現役で働く団員が前に出て、ダンスを披露しました。一緒に体を動かしてくださるお子さまや保護者の方の姿もあり、会場全体が笑顔に包まれる楽しいひとときとなりました。

そして、平成のヒット曲をつないだ25曲のメドレー、『平成大ヒットメドレー』では、「全曲わかった!」と喜んでくださる声もあり、幅広い世代の方に楽しんでいただけたことを実感しました。

アンコールやエンディングでは大きな拍手につつまれ、私たち団員も大きな力をいただきました。


これからも皆さまに楽しんでいただける音楽をお届けできるよう、練習に励んでまいります。


次回の亀吹主催の演奏会は

・第46回定期演奏会

 2026年2月22日(日)

となっております。

そのほか依頼演奏など、さまざまなステージでまた皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。


改めまして、たそがれコンサートにご来場いただいた皆さま、お力添えいただいた皆さま、本当にありがとうございました!

亀岡市吹奏楽団

亀岡市を拠点に活動している吹奏楽団です。

0コメント

  • 1000 / 1000