「2025亀岡市総合福祉センター活動展」「曽我部町民文化祭」に出演しました♪
11月16日(日) 午前中は、
2025亀岡市総合福祉センター活動展に参加させていただきました。
このイベントは、
亀岡市総合福祉センターを利用するサークルや団体が
作品展示・模擬店・体験コーナー・ステージ発表などを行うものです。
11月15日・16日の2日間にわたって開催され、
亀吹の出番は2日目の朝でした。
曲目は、
・森のくまさん
・日本の情景【秋】
・木綿のハンカチーフ
・明日があるさ
・「ミッション : インポッシブル」のテーマ
・演歌メドレー
の6曲でした。
慣れ親しんだ練習場所で、
笑顔で手拍子してくださるお客様の姿を見ることができ、団員もたくさん元気をいただきました。
亀岡市総合福祉センター関係者の皆様には日頃からお世話になっておりますが、
改めまして、ありがとうございました!
11月16日(日) 午後は、
曽我部町民文化祭に出演させていただきました。
曲目は、
・森のくまさん
・木綿のハンカチーフ
・「ミッション : インポッシブル」のテーマ
・川の流れのように
・曽我部小学校 校歌
の5曲でした。
屋台が出ていたり、
さまざまな作品やお野菜が並んでいたりと、
とてもにぎやかなイベントでした。
地元のお祭りのような雰囲気で、
私たちもたくさん楽しませていただきました!
私たちの演奏前には小学生の作文発表があり、
裏でスタンバイしていた私たちは、皆さんの素敵な文章に心が洗われました。
そのおかげで、温かく穏やかな気持ちで演奏に臨むことができた気がしています。
午前は亀岡市総合福祉センター、
午後の曽我部町へとややハードな一日でしたが、
演奏に呼んでいただき、私たちも大変楽しく演奏させていただきました。
また来年もよろしくお願いいたします!
0コメント